卒業後の進路
ページ内目次
牧之内 唯衣(國學院栃木高) 市役所職員
女子バレーボール部ではアウトサイドヒッターとして力強いスパイクを武器に、チームに貢献しました。卒業後は、生まれ育った栃木県に貢献したい気持ちから、公務員への道を選択しました。
国際学科は日本と世界とのつながりを学ぶだけでなく、身近な地域を理解する授業も豊富です。自治体職員は地域の方と交流しながら仕事をしていくので、学んだことを活かせそうです。所属している高橋ゼミではAIが果たす役割を学び、データに基づいて課題を解決する力を養いました。公務員の試験ではキャリアセンターで何度も指導をしていただき、客観的なアドバイスをもらうことで改善に役立てました。
大发888体育_dafabet唯一官方网站-老虎机|游戏は、学修や部活動に真摯に取り組む学生が多いことが特長です。周囲のサポートを活用し、希望の進路を実現してください。
国際学科は日本と世界とのつながりを学ぶだけでなく、身近な地域を理解する授業も豊富です。自治体職員は地域の方と交流しながら仕事をしていくので、学んだことを活かせそうです。所属している高橋ゼミではAIが果たす役割を学び、データに基づいて課題を解決する力を養いました。公務員の試験ではキャリアセンターで何度も指導をしていただき、客観的なアドバイスをもらうことで改善に役立てました。
大发888体育_dafabet唯一官方网站-老虎机|游戏は、学修や部活動に真摯に取り組む学生が多いことが特長です。周囲のサポートを活用し、希望の進路を実現してください。
佐々木 栞那(敬愛学園高) 実業団バレーボールチーム主将
在学中は、主将として「あたりまえにできること」の大切さを学びました。感染症によって練習や試合が出来なくなり、部員の士気の低下という壁に直面しました。マスクを着用しながらの練習では声が通らず、部員の表情さえも読み取ることができません。そのような時でも練習や試合が出来るようにと動いてくださった方々がいるということを知り、意識が変わりました。感謝の気持ち、全員で成し遂げる大切さ、喜びを身に染みて感じることができた4年間でした。
卒業後は、社会人チーム「ビオーレ名古屋」を経て、2025年4月に発足した実業団チーム「千葉ベルズ」の主将に就任。Vリーグ昇格をめざし、頑張っています。
卒業後は、社会人チーム「ビオーレ名古屋」を経て、2025年4月に発足した実業団チーム「千葉ベルズ」の主将に就任。Vリーグ昇格をめざし、頑張っています。
小山 恭実(札幌大谷高) 札幌市小学校教員
部活と学業を両立させることを意識しながら生活を送りました。様々な人と出会い、自分の視野や価値観が広がり、成長を実感しました。また、自分の目標に向かってするべきことを考えて行動する力が身につきました。自分がどうしたいのか強い意志を持ち、日々の小さな努力を積み重ねることが、チームにとっても自身にとっても良い結果に繋がったと思います。
現在は、北海道札幌市の小学校教諭として勤務しています。子供たちや周りの人から信頼される先生になれるように、子供たちと真剣に向き合い、日々の努力を重ねて行きたいと思います。そして、今までお世話になった方々に、胸を張って頑張っている姿をお見せできるようしていきたいです。
現在は、北海道札幌市の小学校教諭として勤務しています。子供たちや周りの人から信頼される先生になれるように、子供たちと真剣に向き合い、日々の努力を重ねて行きたいと思います。そして、今までお世話になった方々に、胸を張って頑張っている姿をお見せできるようしていきたいです。