西野 孝 准教授 (英語科指導法、学校経営)
担当科目
英語科指導法Ⅰ?Ⅱ
College English Ⅲ?Ⅳ
College English Ⅲ?Ⅳ
2年次専門研究
College English Ⅰ?Ⅱ
専攻分野
英語科指導法
学校経営
主要著作
?「タスク活動をとおして行うスピーキング指導」,『国際教育研究所紀要第17号』国際教育研究所 2010年
?「高等学校におけるスピーキング力育成のための4技能統合型英語科教育法」,『大发888体育_dafabet唯一官方网站-老虎机|游戏国際研究第38号』大发888体育_dafabet唯一官方网站-老虎机|游戏国際学会 2025年
?「高等学校におけるスピーキング力育成のための4技能統合型英語科教育法」,『大发888体育_dafabet唯一官方网站-老虎机|游戏国際研究第38号』大发888体育_dafabet唯一官方网站-老虎机|游戏国際学会 2025年
最終学歴
立命館大学産業社会学部産業社会学科
これまでの主な経歴
職歴
?柏市立柏高等学校教諭 1990年~1999年
?千葉県立東葛飾高等学校教諭 1999年~2004年
?千葉県立流山南高等学校教諭 2004年~2014年
?千葉県立松戸国際高等学校教諭 2014年~2016年
?松戸市立松戸高等学校教頭 2016年~2019年
?千葉県立松戸国際高等学校副校長 2019年~2020年
?千葉県立流山おおたかの森高等学校校長 2020年~2023年
委員等
?千葉県立流山おおたかの森高等学校開かれた学校づくり委員会委員 2023年~継続
?千葉県教育研究会国際教育研究部会会長 2021年~2023年
?千葉県教育研究会英語部会副会長 2021年~2023年
?千葉県教育研究会英語部会監事 2020年~2021年
?流山市学校警察連絡協議会副会長 2020年~2023年
?千葉県高等学校体育連盟アーチェリー専門部部長 2020年~2023年
?千葉県教育研究会国際教育研究部会副会長 2017年~2021年
?千葉県教育研究会国際教育研究部会監事 2016年~2017年
?千葉県教育研究会国際教育研究部会理事 2014年~2016年
?千葉県総合教育センター「授業力アップ研修(英語)」講師 2014年8月
?千葉県総合教育センター「高等学校初任者研修指導教員連絡協議会」講師 2013年4月
?千葉県総合教育センター「高等学校初任者研修(英語)」指導助言 2012年~2016年
?国際教育研究所「第132回月例研究会」講師 2010年11月
?柏市立柏高等学校教諭 1990年~1999年
?千葉県立東葛飾高等学校教諭 1999年~2004年
?千葉県立流山南高等学校教諭 2004年~2014年
?千葉県立松戸国際高等学校教諭 2014年~2016年
?松戸市立松戸高等学校教頭 2016年~2019年
?千葉県立松戸国際高等学校副校長 2019年~2020年
?千葉県立流山おおたかの森高等学校校長 2020年~2023年
委員等
?千葉県立流山おおたかの森高等学校開かれた学校づくり委員会委員 2023年~継続
?千葉県教育研究会国際教育研究部会会長 2021年~2023年
?千葉県教育研究会英語部会副会長 2021年~2023年
?千葉県教育研究会英語部会監事 2020年~2021年
?流山市学校警察連絡協議会副会長 2020年~2023年
?千葉県高等学校体育連盟アーチェリー専門部部長 2020年~2023年
?千葉県教育研究会国際教育研究部会副会長 2017年~2021年
?千葉県教育研究会国際教育研究部会監事 2016年~2017年
?千葉県教育研究会国際教育研究部会理事 2014年~2016年
?千葉県総合教育センター「授業力アップ研修(英語)」講師 2014年8月
?千葉県総合教育センター「高等学校初任者研修指導教員連絡協議会」講師 2013年4月
?千葉県総合教育センター「高等学校初任者研修(英語)」指導助言 2012年~2016年
?国際教育研究所「第132回月例研究会」講師 2010年11月
所属学会
全国英語教育学会
関東甲信越英語教育学会
関東甲信越英語教育学会
趣味
DTM
学生へのメッセージ
今あなたにとっての課題は何ですか?そこから何かを始めてみましょう!